九条の大罪2巻の感想ネタバレ注意
ウシジマくんの作者による新しい漫画「九条の大罪」の2巻を読んだのでレビューします。 —1巻のレビューはこちら— これまで 弁護士の九条の元へは半グレや輩がトラブルから逃れるために集まっていた。 九…
ウシジマくんの作者による新しい漫画「九条の大罪」の2巻を読んだのでレビューします。 —1巻のレビューはこちら— これまで 弁護士の九条の元へは半グレや輩がトラブルから逃れるために集まっていた。 九…
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 IWGPで有名な石田衣良氏の小説家志望者へ向けての動画を見た。 授業の中で石田氏は小説家になるなら本を1000冊読むべきだと言っている。 それもただ1000冊読むだけではなく…
ネットでチェンソーマンの藤本先生も絶賛!的なニュースを見たので気になって1巻を買って読んでみました。 女子高生の漫画のようです。 感想 あるあるの宝庫 表紙絵的に普通にストーリー漫画だと思っていたので意表をつかれた。 主…
ディズニーの運営しているサブスクリプション「ディズニープラス」を始めて利用してみたのでその感想を簡単に書こうと思う。 名作がたくさん見れる ディズニーのメジャーどころはほとんど配信されている。 ただメジャーどころは実は独…
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 過去に書いた記事を見直していたら、このブログのアクセス数が1日8PVしかないと書かれていた…。 この記事を書いたのが約1年前で、なんだかんだでこの1年間も記事も書…
ジャンプノベル編集部から出版されている短編集。 本作以外にも同時に「5分で読める恐怖のラストの物語」「5分で読める胸キュンなラストの物語」が発売されている。 今回読んだ「5分で読める驚愕のラストの物語」は、表紙絵をチェン…
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 「漫画大賞」の帯がすごく目立っていて本屋で山積みされていたのが気になった漫画「葬送のフリーレン」の1巻を購入して読んだのでレビューしていく。 あらすじ 物語は勇…
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 今年は映画館に月1くらいで行こうと年始めに目標を立てていたので、気になった映画は極力映画館で見るようにしたい。 映画館へ行くのは本作で今年2本目。尾野真千子が主演の茜色に焼か…
U-NEXTで配信されていた映画「すばらしき世界」を見たので感想を書いていく。 あらすじ 三上正夫(役所広司)は殺人で捕まり刑務所での刑期を終え上京する。 弁護士の助けもあり、生活保護を受けながらなんとか生活を立て直す三…
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 U-NEXTで配信されていた映画「ドロステのはてで僕ら」を見たので感想を書いていく。 ドロステ効果とは? 映画のタイトルにもなっている「ドロステ」の意味が気になったので調べて…