
パンどろぼうには続編があったようです。
にせパンどろぼうが登場するようです。読んだ感想になります。
あらすじ
パンどろぼうからパンしょくにんとなったネズミだったが、今度は盗まれる側となる。
パンどろぼうの店に新たなパンどろぼうがやってくる。
名前がややこしい
パンどろぼうがパン職人になっており、肩書き的には元パンどろぼうなのだが名前の記載がパンどろぼうのままなのでややこしいのにさらに偽物も出てくるという..。
現行犯逮捕できていない件
一回目の見張り作戦は万引きの現行犯逮捕なので犯罪だけど、二回目の待ち伏せ作戦に関しては、「ごじゆうにどうぞ」と書いたダンボールの中に入り、しかも森の中なので盗んでいないのに捕まえるというのは逆にかわいそうな気がする。
説得されるリス
どろぼう捕まえて説得して作る側に誘導するというまさかの前作とまったく同じ展開に..。(りすくん、果物集めるだけじゃないのかい..。)
というか、レーズンパンってマズくね?!
給食でも人気のないメニュー上位だったと思うけど。
りすくんは果物好きなんでしょうね。
総括
なんか思ってたんと違う…。てっきり「俺こそが新パンどろぼうじゃ!」と名乗る自称パンどろぼうの偽物が現れるような話かと思って期待してたんですが。
模倣犯なわけでもないし、偽物とはまた違うような…。
前作がぶっ飛んででめちゃくちゃ楽しめたのでハードルが上がりすぎたのかもしれません。
もちろん、絵本なんで良いとは思うんですけど、なんかテンプレ化されているところがちょっと残念ではありました。
あんまりグッとこなかったので手短にこのへんで。パンどろぼう3作目に期待しています。