恐怖のセンセイを見た感想【映画レビュー】

エスジェイ(@crisisnoeln)です。

恐怖のセンセイという映画をユーネクストで見たので感想を書いていきます。

個人的には結構好きな部類の映画でした^^

 

感想

B級ホラー

展開も終始くだらなくてバカらしいがB級感があって良かった。

序盤に暴走族に襲われるシーンも一応伏線になってて、最後の方で謎が明らかになります。

なかなかホラー要素もあって、中盤以降から空手道場の実態が見えてくると恐怖感が出てきます。

コメディ要素も強いので、そんな怖いって感じでもないですが、B級ホラー感が独特の味になっているように思えました。

 

いきなりの珍凸に爆笑ww

昔の映画だと、いきなりの珍棒カットインも珍しくなかったですが、最近の映画はあってもかなりモザイクがかかってたりしますが、この映画はハッキリと生珍棒シーンがありました。

急におっさんがパンツ脱いで、思いっきり皮もかぶってたので爆笑してしまいましたw

この映画で一番おもしろいシーンでした。

 

最後のオチ好き

途中までわりと真面目な感じの映画なのかと思いましたが、中盤あたりから雲行きが怪しくなってきます。

まあ作品のタイトルも恐怖のセンセイなので、明らかに空手の先生に何かあるわけですが、最後のオチも含めて何ともB級な感じで楽しめました。

 

空手の帯の色

この映画では白、黄、緑、青、紫、茶、黒の順番と説明されてますが、日本だと、白(無級~12級)、黄(11~10級)、オレンジ(9級)、青(8級)、緑(6~7級)、紫(4~5級)、茶(1~3級)、黒(初段~)となっています。

流派によって微妙に異なったりしますが、白が入門で黒が最上位というのは同じです。

帯の色順は少し気になりました。

まとめ

くだらないコメディ映画でしたがそれなりに楽しめました。

これベスト・キッドか何かのパロディ要素とかあるんでしょうかね。

元ネタっぽいのはいっさい分かりませんでしたが、普通に楽しかったです。

まあ映画館で見てたら金返せって思うかもしれませんが、見放題で見る分には楽しめますね。