
エスジェイ(@crisisnoeln)です。
カービィWiiデラックスの感想をです。
星のカービィWiiDX 雑感
簡単すぎる..
全クリまでプレイして一度も詰まるところがなかった。
ラスボスも能力次第で楽勝で勝ててしまう。サンド強すぎる…。
カービィはマリオ、ドンキー、ヨッシーの横スクの中でもとにかく難易度が低すぎてどうにも途中で飽きてしまう..。
まあまあスーファミ時代からの使い回し要素も多い。
ロード長すぎ
最近のゲームにしてはロードが長すぎる気がする。
PS4のオープンワールドじゃないんだからロードくらいはサクサク行って欲しい。
画質綺麗、ゲーム雰囲気が良い
良い点としては、サクサク遊べて雰囲気的にはなかなか良いゲームだと思う。
なんだかんだで最後までやれるゲームというのは世界観というか、ゲームテンポ的なものが良かったりする。
キャラクターとか、BGMとかも含めてさすがは王道コンテンツというところは随所に感じられる。
でかい能力すげー!!

これは画像だとなかなか伝わりにくいかもしれません。
うおー!ってなるやつです。
wii版だとこんな凄いことになってないのか比較したいですね。
新能力もなかなか増えていて楽しいです。
ミラクルビーム超爽快!!
ビームが万能すぎて全局面で使いたい。
スーファミ時代からビームが一番シンプルで好きでしたが、巨大化してもビームが好き。
まとめ

幼少期にスーファミで死ぬほど遊んだスーパー・デラックスを思い出します。
格闘王への道はDS版でもやりこみましたが、スープレックスだけどうしてもクリアできなかったなぁ。
全クリしたら格闘王への道も解禁されました。

ただのボスラッシュモードなんですけど、やっぱりこれが一番カービィだと好きです。
未だにスパデラを超えたシリーズには出会えませんね。
これの1つ前でSwitchで登場した3dのやつもやりましたが、そこまでって感じでした。
めちゃくちゃ悪いってこともないんですが、ライトに遊べるゲームだけに評価もそこまで凄い高くなりようがないところもあるとは思います。
カービィシリーズは良くも悪くも子供向きすぎるところがありますね。
ドンキーコングの新作に期待ですね。64以来の非横スクが出る噂はだいぶ前からありますがそろそろ来てくれますかね。チャンキーコング久々に見たいぜ☆