ドラ消しをやってみた感想 リセマラがおすすめできない理由

 

エスジェイ(@crisisnoeln)です。

ドラクエの新しいスマホゲームであるドラクエ消し消しをやってみました。

この記事では、リセマラについてと感想について触れていきます。

 

ドラ消しリセマラの結果

 

高レアは星4が2体でました。

エルフと歴戦の戦士(男)です。

うーん。いまいち何が当たりなのか分かりにくいですね。

歴戦の戦士ってw

 

リセマラやり方

このゲームのリセマラは何段階かあるようですが、ちゃんと10連ガチャを引くには1-15をクリアして、初心者ミッションを達成しないといけません。

初心者ミッション自体は簡単なものばかりなので、すぐに達成できますが、ここまで行くのに約1時間くらいの時間がかかります。

リセマラをするのに1hかかってしまうので、効率がさすがに悪いですね。

最近のゲームは意識的にリセマラ対策しているのでしょうかね^^;

当たりキャラは?

基本は星5(Aランク)キャラなら当たりっぽいですが、中でもおすすめの当たりキャラを紹介していきます。

以下のキャラが引けたらリセマラ成功ともいえます。

 

ロトの血を引く者

星5。DQ1ガチャの当たり枠。

横の攻撃に長けています。限定ガチャのキャラっぽいので期間が過ぎるとしばらくは仲間にできないっぽいですね。

 

キラーマシン

星5。レギュラーガチャの当たり枠。

モンスターズシリーズではお馴染みのキャラですね。強キャラとして定着していますが、ドラ消しでも強いようです。

現状では唯一連続攻撃(消し消し)可能なキャラで貴重です。

初期時での強キャラ枠ですが、アプデが繰返り返されるたびにインフレに耐えきれずに雑魚化する未来がほぼ確定しています。

それでもしばらくは強キャラとして使えるでしょう。

 

アークデーモン

星5。レギュラーガチャの当たり枠。

こいつもお馴染みの準強キャラ枠モンスター。
ドラ消しでは、攻撃範囲の広さが売りのようです。

 

リセマラで引ける最強キャラは?

ガチャは時期によってコラボが開催されたりするので、コラボガチャの場合そのガチャの当たり枠が常に最強クラスってことになりますね。

最近までは、テリーのワンダーランドとコラボしてたので、テリー、ミレーユ、わたぼうが当たり枠でした。

レギュラーガチャの場合、上記で紹介したキラーマシンとアークデーモンが大当たりですかね。

その他、「スライムエンペラー」、「アームライオン」あたりもなかなか強キャラですね。

武器だと「ドラゴンキラー」が強力です。

 

ドラけしをやってみた感想

今唯一やってるスマホゲームがドラクエタクトなので、ドラクエ系の新作ということで期待してましたが、正直微妙でした。

パズルゲームってのがどうもなーという感じです。

おそらくLINEで流行ったツムツムのパクリを真似たゲームだと思いますが、ドラクエでやる意味があまり感じれません。

マイクラのパクリを真似たビルダーズが成功したので、二番煎じ作戦に出たのかもしれませんが、今回はパクる真似る相手を見誤った感が否めませんね。

2/26にドラクエ10オフラインが発売されるようなので、そっちに期待しています😋