ディズニープラスを契約してみた感想

ディズニーの運営しているサブスクリプション「ディズニープラス」を始めて利用してみたのでその感想を簡単に書こうと思う。

名作がたくさん見れる

ディズニーのメジャーどころはほとんど配信されている。

ただメジャーどころは実は独占配信ではなくU-NEXTでも配信されている。

ディズニー以外にも、「PIXAR」「MARVEL」「STAR WARS」「NATIONAL GEOGRAPHIC」の作品も見れる。

月額770円(税込み)は良い

月額770円なのでコスパ的には良いと思う。

配信作品がすべて見放題なのも分かりやすくて良い。

ディズニーは物語の宝庫

改めて、ディズニーやピクサーの作品を見直すと、構造であったり、ストーリー展開であったりと、いろいろと気がつくことも多い。

子供向けの作品が多いイメージがあるが、実際に注意深く見ているとなかなか深い話も多い。

この機会に、今月はディズニー作品をたくさん見ようと思う。

まとめ

ディズニープラス、使ってみて数日経つがまあまあ良い感じ。

すでに3作品見たが、普段はなかなか見ないような作品でもディズニー縛りになると見てしまう不思議。

個人的にはU-NEXTのヘビーユーザーなので、同じような作品が配信されているのでU-NEXTで良いような気もするが、ディズニー作品はU-NEXTだと基本的にポイントが必要のようだ。

そう考えると、コスパ的にはディズニープラスのほうが良さそう。

あとはジブリもいい加減VODで見れるようにしてほしいけど、サブスクリプションでやるには数が少なすぎるのと、色々な事情で難しいのだろう。おそらくジブリの配信はしばらく現実化しないだろう。

そう考えると、金曜ロードショーは録画必須だなーと改めて感じてしまう…。