出前館で2週間稼働してみた結果..フードデリバリーは稼げるのか?
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 出前館を1週間やってた期間の給料が振り込まれたので、今回はフードデリバリーはどれくらい稼げるのかを考えていきます。 出前館でどれくらい稼げたのか? 結論から言って22件を配達…
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 出前館を1週間やってた期間の給料が振り込まれたので、今回はフードデリバリーはどれくらい稼げるのかを考えていきます。 出前館でどれくらい稼げたのか? 結論から言って22件を配達…
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 近年はAIの発達により向こう10年で今ある仕事の多くが機械に奪われると言われています。 「なくなる仕事ランキング」と検索するとどんな仕事がなくなるのか色々と出て…
意外と気がついてない人が多い話で..『投資は金持ちがするもの』ということがある。 投資というのは基本的に元手がいる。株でもFXでも不動産でも何でも種銭がないとお話にならない。 ところがお金が欲しいと思い立ち…
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 私自身、今現在フルタイムで働いているのですが、正直時間がなさすぎて本当にキツイです。 少しでも余裕のある暮らしをするには、お金よりも時間だと最近凄く思います。 …
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 最近、以前から興味のあったnoteを始めてみた。 まだ2記事しか書いてないけど、色々と分かったこともあるので、まとめてみようと思います。 noteとは? 「note」って何?…
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 3月に入ってからフルタイムで仕事を再開しているのですが、まあ他のことをする時間がありません。(^^; 今現在、私はライティング業を本業にしていこうと考えています…
どうも、エスジェイ(@crisisnoeln)です。 2月になってバイトを一時辞めて時間に余裕ができたのは良かったのですが、生活がまあまあ厳しいのでまた来月から働くことにしました。 短期契約なので5月末までなんですが、こ…
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 あまり働くことを好まない私からすると、現代人は働きすぎに思えてしまう。 かつて、蟻の王メルエムが人間と蟻の間で揺れていたように、現代人もニートと社畜の間で揺れて…