.

映画・ドラマ

劇場版アンチャーテッドが神すぎた件

エスジェイ(@crisisnoeln)です。先日公開されたアンチャーテッドの映画を見に行ってきました。期待してなかったのもあって、想像以上に完成度が高くって驚きました。映画を見た雑感を書いていきます。アンチャーテッド 映画見た雑感ネイトの声...
映画・ドラマ

ネトフリで実写化された金魚妻を見た感想

エスジェイ(@crisisnoeln)です。ネトフリで金魚妻が実写化されて話題になっています。原作漫画は読んでいませんが、結構話題になったので知ってました。ちなみに同じ黒澤R先生の復讐の未亡人は全巻読みました。ネトフリのドラマ金魚妻を全話見...
ゲーム

ヨッシーアイランドDS難易度高めの良ゲー【クリア後の感想 】

エスジェイ(@crisisnoeln)です。先日久々にスーファミを引っ張り出して遊んでたのですが、ヨッシーアイランドをかなり久々にプレイしたら思っていた以上に楽しかったので、リメイク版のDSのを近所のハードオフへ行き買ってきました。今回はD...
映画・ドラマ

恐怖のセンセイを見た感想【映画レビュー】

エスジェイ(@crisisnoeln)です。恐怖のセンセイという映画をユーネクストで見たので感想を書いていきます。個人的には結構好きな部類の映画でした^^感想B級ホラー展開も終始くだらなくてバカらしいがB級感があって良かった。序盤に暴走族に...
映画・ドラマ

億男を見た感想【映画レビュー】

エスジェイ(@crisisnoeln)です。「億男」という映画をユーネクストで見たので感想を書いていきます。あらすじ借金で首が回らなくなった中年男がある日宝くじを当てる。大金を手にして怖くなり使い道が分からないので、事業に成功し今は金持ちに...
映画・ドラマ

ベンジャミン・バトン 数奇な人生【映画レビュー】

エスジェイ(@crisisnoeln)です。2008年に上映されたブラット・ピット主演の映画「ベンジャミン・バトン」を見たので感想を書いていきます。あらすじ老人の見た目で産まれた子供は歳を取るにつれて若返っていく。普通の人とは真逆の性質を持...
書籍/読書

【書籍レビュー】書く瞑想~古川武士~読んだ感想

エスジェイ(@crisisnoeln)です。習慣化コンサルタントの古川氏の新作「書く瞑想」を読んだのでその感想を書いていきます。書くことによって思考が整理される瞑想といわれると、心を沈めて座禅組んで~というイメージですが、この本ではノートに...
雑記

ノート術の一人合宿をやってみた感想

エスジェイ(@crisisnoeln)です。先日紹介した本自分を変えるノート術で紹介されていた一人合宿をやってみたので、その感想を書いていきます。一人合宿とは?著「自分を変えるノート術」の中で著者である安田氏が紹介しているノート術の一種。そ...
書籍/読書

自分を変えるノート術レビュー【書評】

エスジェイ(@crisisnoeln)です。最近はノート術、思考整理術の類にはまっています。この本はタイトルにもある通りノート術の本です。「30分あったらノートを持ってカフェへ行こう」という謳い文句が引っかかったので読んでみました。書くこと...
雑記

有料記事の価値とは?100円以上の価値のあるコンテンツを考える

エスジェイ(@crisisnoeln)です。先日、何かについて調べていたら偶然、noteの収入源を知って考えさせらたことがあったので今回はその話をしていきます。noteの収入源はクリエイター報酬だった前にnoteについての記事も書きましたが...