漫画・アニメ 不器用な先輩1巻を読んだ感想【次にくる漫画2020】 エスジェイ(@crisisnoeln)です。次にくる漫画コミックス部門の5位に輝いた漫画「不器用な先輩。」の1巻を読んだのでレビューしていきます。不器用な先輩。1巻の感想新入社員の亀川の教育係の鉄輪(かんなわ)先輩は、美人だが無愛想でキツめ... 2020.08.25 漫画・アニメ
仕事・お金 なくなる仕事ランキング2020を見てもなくなる気がしない件 エスジェイ(@crisisnoeln)です。近年はAIの発達により向こう10年で今ある仕事の多くが機械に奪われると言われています。「なくなる仕事ランキング」と検索するとどんな仕事がなくなるのか色々と出てきますね。そこで書かれている理由を聞く... 2020.08.24 仕事・お金
漫画・アニメ 【次にくる漫画大賞2020】7位よふかしのうたを読んだ感想 エスジェイ(@crisisnoeln)です。だがしかしのコトヤマ先生の新作「よふかしのうた」を読みました。だがしかしはアニメを見て漫画も読み始めて結構ハマってました。先日発表された次にくる漫画大賞2020でもコミック部門の7位に入っていたの... 2020.08.23 漫画・アニメ
書籍/読書 まんがで身につく続ける技術を読んだ感想【書評】 エスジェイ(@crisisnoeln)です。まんがで身につく続ける技術を読んだのでその書評です。すべての行動は3の要素から成り立っている習慣化するには悪習慣となる行動を変える必要があります。では、そもそも『行動を起こす』とは何なのか?その原... 2020.08.22 書籍/読書
仕事・お金 金持ちになりたくて投資の本を読むのが無意味な理由 意外と気がついてない人が多い話で..『投資は金持ちがするもの』ということがある。投資というのは基本的に元手がいる。株でもFXでも不動産でも何でも種銭がないとお話にならない。ところがお金が欲しいと思い立ち投資を株やFXを始めようとする主婦や会... 2020.08.20 仕事・お金
雑記 Twitterタグのブロガーさんと繋がりたいは意味あるのか? エスジェイ(@crisisnoeln)です。最近ブログの更新をTwitterのハッシュダグを使ってお知らせしています。#ブログ更新 #ブログ書け #ブロガーさんと繋がりたい エスジェイ (@crisisnoeln) August 17, 2... 2020.08.19 雑記
映画・ドラマ となりのトトロで個人的に好きなシーンを紹介する エスジェイ(@crisisnoeln)です。金曜ロードショーでとなりのトトロを観ました。久々に観たら凄い面白かったので、トトロで僕が好きなシーンを厳選してみました。優しい婆さんがカンタにブチ切れ「カンタぁああああ!!」サツキとメイには凄い優... 2020.08.18 映画・ドラマ
小説 【書評感想】許されようとは思いませんby芦沢央 エスジェイ(@crisisnoeln)です。本屋のおすすめコーナーにあった「許されようとは思いません」という短編ミステリー集を読んでみました。なかなか素晴らしい内容だったので感想を簡単に書いていきます。タイトル作品含む5作品を収録本のタイト... 2020.08.17 小説
漫画・アニメ 孤独のグルメ風漫画 野原ひろし 昼メシの流儀が面白い エスジェイ(@crisisnoeln)です。「野原ひろし 昼メシの流儀」は最近ハマっている漫画です。孤独のグルメのパクリ?ではなくオマージュでしょうかね...。会社員のおっさんが昼飯を毎回食べるだけの話なので思いっきり孤独のグルメなんですが... 2020.08.16 漫画・アニメ
書籍/読書 やまゆり園事件という本を読んだ感想 エスジェイ(@crisisnoeln)です。この事件は当然知ってはいたが詳細に興味があったので読んでみた。本書は事件から4年が経過し、植松被告の死刑が確定した時点で出版されています。植松は優秀捉え方は人によって違うと思うが、個人的には彼は凄... 2020.08.15 書籍/読書