小説 5分で読める驚愕のラストの物語【読書感想】 ジャンプノベル編集部から出版されている短編集。本作以外にも同時に「5分で読める恐怖のラストの物語」「5分で読める胸キュンなラストの物語」が発売されている。今回読んだ「5分で読める驚愕のラストの物語」は、表紙絵をチェンソーマンの藤本タツキ先生... 2021.05.28 2025.01.22 小説
漫画・アニメ 葬送のフリーレン1巻を読んだ感想 エスジェイ(@crisisnoeln)です。「漫画大賞」の帯がすごく目立っていて本屋で山積みされていたのが気になった漫画「葬送のフリーレン」の1巻を購入して読んだのでレビューしていく。あらすじ物語は勇者ご一行が魔王討伐した後から始まる。10... 2021.05.27 2025.01.22 漫画・アニメ
映画・ドラマ 【映画レビュー】茜色に焼かれる感想 エスジェイ(@crisisnoeln)です。今年は映画館に月1くらいで行こうと年始めに目標を立てていたので、気になった映画は極力映画館で見るようにしたい。映画館へ行くのは本作で今年2本目。尾野真千子が主演の茜色に焼かれる。フールーオリジナル... 2021.05.24 映画・ドラマ
映画・ドラマ 映画レビュー「すばらしき世界」感想 U-NEXTで配信されていた映画「すばらしき世界」を見たので感想を書いていく。あらすじ三上正夫(役所広司)は殺人で捕まり刑務所での刑期を終え上京する。弁護士の助けもあり、生活保護を受けながらなんとか生活を立て直す三上であったが、早く自立した... 2021.05.21 映画・ドラマ
映画・ドラマ ドロステのはてで僕らを見た感想【映画レビュー】 エスジェイ(@crisisnoeln)です。U-NEXTで配信されていた映画「ドロステのはてで僕ら」を見たので感想を書いていく。ドロステ効果とは?映画のタイトルにもなっている「ドロステ」の意味が気になったので調べてみた。ドロステ効果というの... 2021.05.20 2025.01.24 映画・ドラマ
漫画・アニメ マミさんの願い事は結局なんだったのか… 祝、まどマギ新劇場版の制作が決定!いえーい!ということで、またアニメ見直そうと思うわけだが、まどマギの気になる点をネタに記事を書いてみる。マミさんの願いは何だったのか?魔法少女になる特典として、何でも1つだけ願い事を叶えてもらえるわけだだが... 2021.05.19 2025.01.24 漫画・アニメ
小説 小説レビュー自殺プロデュース感想 山田悠介の小説、自殺プロデュースを読んだのでレビューしていく。山田悠介氏について読みやすくてついつい読んでしまう。当ブログでもレビュー3作目となる。魔界の塔俺の残機を投下しますこの作家の特徴として・・序盤は読みやすく、設定も面白いので続きが... 2021.05.19 小説
書籍/読書 パンどろぼうに続編があった「パンどろぼうVSにせパンどろぼう」感想 パンどろぼうには続編があったようです。にせパンどろぼうが登場するようです。読んだ感想になります。あらすじパンどろぼうからパンしょくにんとなったネズミだったが、今度は盗まれる側となる。パンどろぼうの店に新たなパンどろぼうがやってくる。名前がや... 2021.05.18 2025.01.24 書籍/読書
雑記 今の時代にアニマックスを契約した情弱の話 エスジェイ(@crisisnoeln)です。先日引っ越しをしたのだが、新しい住まいでアニマックスが視聴できる環境だったので早速契約してみた。アニマックスとは?アニマックスは、基本的に有料で視聴するアニメ専門チャンネル。2010年には日本最多... 2021.05.17 2025.01.19 雑記
小説 東天の獅子 第一巻 天の巻・嘉納流柔術の感想 今現在読んでいる小説「東天の獅子」の1巻の感想です。あらすじ明治時代の格闘の壮大な話になっている。1巻の内容は嘉納治五郎が柔道を創設し、講道館四天王の出会いを主に描いている。登場人物嘉納治五郎(かのう じごろう)柔道の創設者。文武両道で道場... 2021.05.16 小説