ryo

雑記

どんなコンテンツなら金になるのか

エスジェイ(@crisisnoeln)です。今後、noteに以降する予定なので、有料コンテンツについて考えてみます。テーマ「有料記事とはどんな内容が良いのか?」コラム有料で書いてる人は結構いますが、収益化と考えるとちょっと難しいような気がし...
ブログ運営

アドセンス審査が通らないマン

エスジェイ(@crisisnoeln)です。あまりにもアドセンスの審査が通らないので諦めました。アドセンス審査が厳しくなりすぎている自分は2012年頃からブログでアドセンスをやっていますが、当時は審査は簡単に通りました。テキトーにシーサーブ...
ブログ運営

この10年でSEOに強くなった弱くなったサイトたち

エスジェイ(@crisisnoeln)です。自分もなんだかんだで、もう13~14年くらいサイト作っているので、最近のSEO事情とかどうしても気になってしまうというか、目に入ってくるので、そのあたりの話をしてみます。最近強いなと感じるサイトた...
暮らし

やる気が出ないときの対処法を考えてみる

エスジェイ(@crisisnoeln)です。最近どうにもやる気が出ないので、やる気が出ないときの頑張り方を考えてみました。やる気が出ないのはなぜ?根本的になぜやる気が出ないのか?基本的には、やるのがダルいからです。「苦痛」に感じてしまってい...
映画・ドラマ

【映画感想】ジョーカー フォリ・ア・ドゥ

エスジェイ(@crisisnoeln)です。2024年10月くらいに劇場公開されて、11月には配信されてたので、配信されてすぐ見ましたが、なぜか配信が今は止まっていますね。(2025年2月現在)問題作だからでしょうか..。視聴してから数ヶ月...
書籍/読書

もしも哲学者にディベートでぶつけたらどうなる?【書評】

エスジェイです。「21世紀を生きる現代人のための哲学入門2.0 現代人の抱えるモヤモヤ、もしも哲学者にディベートでぶつけたらどうなる?」という本を読んだので、簡単にレビューしていきます。どんな本?現代人の持つ悩みを哲学者にぶつけたら、どんな...
映画・ドラマ

ルックバック映画版を観た感想

エスジェイです。数ヶ月前になりますが、映画版のルックバックをアマプラで視聴したので、簡単に感想を書いていきます。あらすじ主人公の藤野は絵が上手く漫画を描いて学級新聞に掲載していた。ある日、引きこもりの京本が漫画を掲載したいと言ってるので掲載...
書籍/読書

200万人の「挫折」と~継続する技術【書評】

エスジェイです。「200万人の「挫折」と「成功」のデータからわかった 継続する技術」という本を書いたので、簡単に感想を書いていきます。本の内容習慣化するのに大事なポイントを3つにまとめて解説してくれている。社会人数年目の青年が、大学教授の博...
書籍/読書

本要約動画は意味ないのか問題について

エスジェイです。度々議題に上がる、本の要約動画は意味があるのか問題について考えてみようと思います。本要約チャンネルは読んだ気になっているだけなのか?YouTubeには本を要約するチャンネルがたくさんあります。個人的には「フェルミ漫画大学」と...
書籍/読書

【ブックレビュー】気にしない習慣 ~61のヒント

エスジェイです。「気にしない習慣 よけいな気疲れが消えていく61のヒント」という本を書いたので、簡単に感想を書いていきます。良かった点すべて科学的な根拠で解説してくれる例えば、少しでも幸せになるためには、誰かに恋をしているのが一番。なので、...